打印本文 关闭窗口 |
日本历史上的今天(01月23日)
|
作者:未知 文章来源:日本网站 点击数 更新时间:2008-1-30 12:49:48 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
●電子メールの日 電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994(平成6)年に制定。「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。 ●八甲田山の日 1902(明治35)年、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した。冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行った。25日になって199名の死亡が確認された。 ●真白き富士の嶺の日 1910(明治43)年、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで乗り出し、七里ヶ浜で遭難して全員が死亡した。この遭難は社会的事件として新聞で大々的に扱われた。この悲報に接した鎌倉女学校の教諭・三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」を作詞し、この歌は全国で愛唱された。 ●ワンツースリーの日 「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せ。人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。 ◆羅山忌 江戸時代の儒学者・林羅山の1657(明暦3)年の忌日。
|
打印本文 关闭窗口 |