您现在的位置: 贯通日本 >> 历史 >> 历史上的今天 >> 正文
日本历史上的今天(01月10日)

110番の日
警察庁が1985(昭和60)年12月に制定し、翌1986(昭和61)年から実施されている。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンなどが行われる。
110番は、GHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京など8大都市で開始。東京では最初から110番だったが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番など地域によって番号が異なっていた。全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年から。

明太子の日
福岡の食品会社・ふくやが制定。
1949(昭和24)年、ふくやが「明太子」を初めて店頭に並べ、福岡名産「からし明太子」が誕生した。
明太子は助宗鱈(すけそうだら)の卵(鱈子(たらこ))の塩辛で、元々は朝鮮半島に伝わる家庭の惣菜だった。これを日本人の好みに合うように味つけし、からし明太子が作られた。

历史录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

1989年1月7日 日本裕仁天皇病逝
日本历史上的今天(01月01日)
日本历史上的今天(01月02日)
日本历史上的今天(01月03日)
日本历史上的今天(01月04日)
日本历史上的今天(01月05日)
日本历史上的今天(01月06日)
日本历史上的今天(01月07日)
日本历史上的今天(01月08日)
日本历史上的今天(01月09日)
日本历史上的今天(01月11日)
日本历史上的今天(01月12日)
日本历史上的今天(01月13日)
日本历史上的今天(01月14日)
日本历史上的今天(01月15日)
日本历史上的今天(01月16日)
日本历史上的今天(01月17日)
日本历史上的今天(01月18日)
日本历史上的今天(01月19日)
日本历史上的今天(01月20日)
日本历史上的今天(01月21日)
日本历史上的今天(01月22日)
日本历史上的今天(01月23日)
日本历史上的今天(01月24日)
日本历史上的今天(01月25日)