您现在的位置: 贯通日本 >> 历史 >> 历史上的今天 >> 正文
日本历史上的今天(10月11日)

鉄道安全確認の日
1874(明治7)年、日本初の鉄道事故が発生。横浜駅を出発した列車が新橋駅到着の直前に脱線。貨車と客車が倒れたが、けが人はなかった。日本初の鉄道開業は1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋~横浜間。

「リンゴ唄」の日
1945(昭和20)年、戦後初めて制作された映画『そよかぜ』が封切り。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」が大ヒット。戦後の復興に向かう人々の応援歌だった。

ウィンクの日(オクトーバーウィンク)
10と11を横にするとウィンクをしている眼のように見えることから。女子中学生の間で流行したおまじないで、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に自分の気持ちが伝わる…。

历史录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

1989年1月7日 日本裕仁天皇病逝
日本历史上的今天(01月01日)
日本历史上的今天(01月02日)
日本历史上的今天(01月03日)
日本历史上的今天(01月04日)
日本历史上的今天(01月05日)
日本历史上的今天(01月06日)
日本历史上的今天(01月07日)
日本历史上的今天(01月08日)
日本历史上的今天(01月09日)
日本历史上的今天(01月10日)
日本历史上的今天(01月11日)
日本历史上的今天(01月12日)
日本历史上的今天(01月13日)
日本历史上的今天(01月14日)
日本历史上的今天(01月15日)
日本历史上的今天(01月16日)
日本历史上的今天(01月17日)
日本历史上的今天(01月18日)
日本历史上的今天(01月19日)
日本历史上的今天(01月20日)
日本历史上的今天(01月21日)
日本历史上的今天(01月22日)
日本历史上的今天(01月23日)
日本历史上的今天(01月24日)