您现在的位置: 贯通日本 >> 历史 >> 历史上的今天 >> 正文
日本历史上的今天(08月12日)

国際青少年デー
1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーのひとつ。1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。

航空安全の日、茜雲忌
1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人だった。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされている。この事故の遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれる。

君が代記念日
1893(明治26)年、文部省告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」が公布され、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』など8曲が定められた。1999(平成11)年、『君が代』は「国旗国歌法」により正式に国歌となった。

历史录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

1989年1月7日 日本裕仁天皇病逝
日本历史上的今天(01月01日)
日本历史上的今天(01月02日)
日本历史上的今天(01月03日)
日本历史上的今天(01月04日)
日本历史上的今天(01月05日)
日本历史上的今天(01月06日)
日本历史上的今天(01月07日)
日本历史上的今天(01月08日)
日本历史上的今天(01月09日)
日本历史上的今天(01月10日)
日本历史上的今天(01月11日)
日本历史上的今天(01月12日)
日本历史上的今天(01月13日)
日本历史上的今天(01月14日)
日本历史上的今天(01月15日)
日本历史上的今天(01月16日)
日本历史上的今天(01月17日)
日本历史上的今天(01月18日)
日本历史上的今天(01月19日)
日本历史上的今天(01月20日)
日本历史上的今天(01月21日)
日本历史上的今天(01月22日)
日本历史上的今天(01月23日)
日本历史上的今天(01月24日)