您现在的位置: 贯通日本 >> 历史 >> 历史上的今天 >> 正文
日本历史上的今天(06月15日)

信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。1951(昭和26)年、「信用金庫法」が公布された。

暑中見舞いの日
1950(昭和25)年、暑中見舞いはがきが初めて発売された。

千葉県民の日
千葉県が1984(昭和59)年に、人口が500万人を突破したことを記念して制定。1873(明治6)年、印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生した。県民一人ひとりが郷土への理解と関心を高めふるさとを愛する心を育むことを願う日。

栃木県民の日
栃木県が1986(昭和61)年に制定。1873(明治6)年6月15日、(旧)栃木県と宇都宮県が合併して、栃木県がほぼ現在の形になった。

季吟忌
歌人・俳人・古典学者の北村季吟の1705(宝永2)年の忌日。

历史录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

1989年1月7日 日本裕仁天皇病逝
日本历史上的今天(01月01日)
日本历史上的今天(01月02日)
日本历史上的今天(01月03日)
日本历史上的今天(01月04日)
日本历史上的今天(01月05日)
日本历史上的今天(01月06日)
日本历史上的今天(01月07日)
日本历史上的今天(01月08日)
日本历史上的今天(01月09日)
日本历史上的今天(01月10日)
日本历史上的今天(01月11日)
日本历史上的今天(01月12日)
日本历史上的今天(01月13日)
日本历史上的今天(01月14日)
日本历史上的今天(01月15日)
日本历史上的今天(01月16日)
日本历史上的今天(01月17日)
日本历史上的今天(01月18日)
日本历史上的今天(01月19日)
日本历史上的今天(01月20日)
日本历史上的今天(01月21日)
日本历史上的今天(01月22日)
日本历史上的今天(01月23日)
日本历史上的今天(01月24日)